別府市M様邸 上棟式&餅まき
2019.01.18
2019/1/17 爽やかな青空のもと、別府市M様邸の上棟式&餅まきを行いました。
これまでの工事の無事に感謝し、これからの工事の安全祈願を参加者全員で祈念いたしました。
夕方は少し肌寒くなりましたが、お集まりいただいた皆さんは満面の笑み(#^^#)
とても心に残る素敵な式となりました。
M様、この度は誠におめでとうございます!!
お引き渡しまでしっかりと安全第一で進めさせていただきます!!
上棟のシンボル『吹流し』が綺麗に
空を舞っていました(^^♪
住宅の上棟式で、五色の吹流しをあげるのは、
各四方の方位の守り神様に敬意をあらわし、
そして工事の安全とお施主様はじめ参集する
皆々様方に御加護がありますように
との意味があるようです。
祭壇には、のさ・清酒・洗米・塩・いりこを奉り
上棟式の準備はばっちりです!!
寒い中でしたが、たくさんのご近所の方が
集まってくださいました(*^^)v
ありがとうございますm(__)m
M様ご一家は、上から大きな声で
掛け声をかけながら、
お餅とお菓子等を撒いてくれました!
お子様たちもとても楽しそう(´艸`*)
最後に、社長と一緒に記念撮影です!